ワードプレスなどの独自サーバー・独自ドメインをのぞく各種ブログサービスでブログを運営していて、引っ越しをする場合に不便なのが、元サイトのページ評価を新サイトにそのまま引き継げる301リダイレクトが使えないことです。
かと言って、何もせずにコンテンツを移しただけでは検索エンジン・検索順位的にはゼロスタートになってしまいます。
これは、元ブログの資産価値をドブに捨てるみたいなものなので、絶対に避けなくてはいけません。
では、ブログサービスのサイトに救いはないのでしょうか?
ちゃんとありますよ。
<link rel=”canonical” href=”新しいページURL” />
<meta http-equiv="refresh" content="0;URL=新しいページURL">
元サイトの各記事をHTML編集にして、一番最初にこの二行を追加し、新しいサイトの該当ページのURLを入力するだけです。
これを、レルカノニカル+メタリフレッシュと言います。
最初の一行がグーグルボットに「正規のURLは指定先のURLですよ」と教える一文で…
次の一行が訪れた読者を自動的に新ページへジャンプさせる一文です。
なお、レルカノニカル+メタリフレッシュは301リダイレクトに比べるとページ評価が削られる…
なんて言われますが、大丈夫です。
僕なんて、都合によりピョンピョンとデカイ記事をメタリフレッシュしてますが、特に順位は落ちませんよ。
なお、検索画面で新ページが表示されるようになるまでには、元サイトのドメイントルクによりますが、早くて一週間、長くて一ヶ月はかかりますから、焦らず待ちましょう。
あと、301リダイレクトのかわりにメタリフレッシュを使う場合は、ジャンプまでの秒数を0にしてくださいね。
content="0
ここの数値ですよ。
0秒以外だとグーグルボットがサイト・ページ移転と認識してくれないと言われてます。
なかなか便利な機能ですが、まぁ、一ページずつ書き込んでいくしかないのが、かなり手間ですが、資産価値がゼロになるよりは遥かにましですね。
ちなみに、互換性の高いBlogger→Wordpressにかぎり全自動でメタリフレッシュ書き換えを行ってくれる便利なプラグインがあります(Wordpress側のプラグイン)。
というプラグインですよ。
なお、ブログサービスの種類やテンプレートによっては、記事編集画面自体が新ページにメタリフレッシュされて編集不能になることもありますので、指定先のURLは絶対に間違えないようにしてくださいね。
※ブラウザの編集画面ではなく、スマホアプリの記事編集画面だとメタリフレッシュされずに編集ができるという裏技がありますが、livedoorとFC2でしか確認していません。