【PS3ロボアクションゲーム】メカ好きにおすすめのPS3ソフト・メカゲー大紹介!

controller-1216816_960_720.jpg

「メカ好きによるメカ好きのためのPS3おすすめソフト・ロボアクションゲーム」を大紹介します。

■ターゲットインサイト



まずは、定番のガンダムゲームの一押しはこちらの「ターゲットインサイト(T.I.S.)」です。「リアル感がいい」や「動きが鈍重」と賛否両論ある本ゲームですが、メカ好き視点で言えば、やたらにリアルで史上最高のガンゲーです。逆に、二足歩行兵器が前面面積が広すぎて兵器として現実には成り立たないな…と思えるほどリアルです。

■機動戦士ガンダム戦記



ガンダムゲームでもう1つおすすめがこちらのガンダム戦記です。ちょっとビュンビュンと動きすぎて、リアル志向のメカ好きとしてはマイナスポイントですが許容範囲で、一般的にはなかなかうけの良い作品です。モビルスーツの種類が非常に多く、かつ自由に武装を持てるのも高評価です。



こちらがガンダム戦記のPV動画になります。

■機動戦士ガンダムUC




360度の宇宙戦の雰囲気を唯一楽しめるガンゲーがこちらの機動戦士ガンダムUCです。舞台は一年戦争のずいぶん後になります。ダウンロード有料コンテンツが多いのが少し残念なポイントです。



こちらが機動戦士ガンダムUCのPV動画です。

■ロストプラネット2



カプコンの名作ガンアクションのロストプラネットシリーズは1~3までありますが、メカアクションとしてとらえた場合、機種が豊富で動作も良好でおすすめなのが「ロストプラネット2」です。パワードスーツを強化したようなバイタルスーツはなかなかの良デザインです。カプコンならではのゲーム自体の完成度の高さも人気です。



こちらがロストプラネット2のPV動画です。

■地球防衛軍4



知る人ぞ知るアクションゲームの地球防衛軍4には、3で人気だったベガルタに「高機動型」「近接戦闘型」「重火力型」の各バリエーションが追加されたほか、新規に超巨大ビーグルのプロテウスも追加され、かなり濃厚なメカアクションゲームとしても完成度の高い作品です。



こちらが地球防衛軍4の公式PVです。

■アーマードコア4



PS2のメカアクションゲームの金字塔「アーマードコアシリーズ」のPS3プラットフォームでの最初の作品がアーマードコア4です。難解なゲームシステム、超詳細な機体設計システムなど「初心者お断り感」が満タンの本作品ですが、精密な機体設計と複雑な操縦システムを駆使して難解ミッションをクリアしたときの達成感は「普通のメカアクションゲーム」では絶対に味わえません。



こちらがアーマードコア4のオープニング動画です。本作品の看板機体であるアーリヤが暴れまくります。

■アーマードコアフォーアンサー(FA)



こちらが神作品として名高いアーマードコアフォーアンサー(FA)です。高難易度と複雑なメカチューンシステムは、例によって「初心者お断り」ですが、前作に比べると半オートロックが採用されるなど、やや難易度は下がっています。巨大的兵器アームズフォートとの戦いは脳内分泌物が止まらない面白さです。



あまりにも有名なオープニング動画がこちらです。看板機体の「ホワイトグリント」VS巨大兵器「マザーオブスピリットウェル」の戦いが描かれています。



こちらは、破壊天使ことノブリスオブリージュ(タイプ・オーギル)が登場したPVです。

■アーマードコア5



PS3で展開されたアーマードコア新シリーズがアーマードコア5です。前作アーマードコア4シリーズからつながりのある設定ですが、文明崩壊後の世界を描いており、アーマードコアの性能は大きく後退し、戦車やヘリ相手にも苦戦します。その分、リアルなミリタリー作品に回帰したとも言える作品です。



こちらがアーマードコア5のPV動画です。

■アーマードコアバーディクトデイ(VD)



アーマードコア5の続編となるのがアーマードコア5です。大幅に機体パーツが追加されるとともに、オンライン環境が整備され、新たな神作品として大変高い評価を得ています。



こちらがアーマードコアバーディクトデイの公式PVです。

なお、下記の記事はアーマードコア4シリーズのグッズをご紹介している記事です。あわせてご覧ください。

▼関連記事

アーマードコア4・FA 関連商品まとめ