そこで、今回はスマホで遊べるラジコンを徹底紹介します。
まずはスタンダードな車タイプからご紹介します。こちらには車載カメラが装備されており、無線LANでつながったスマホ画面を見ながら操作するというもので、スマホ時代の新感覚の操縦感が楽しめます。
キャタピラ装備でさらに走破性の高いのが、こちらのブルドーザータイプです。「働く車好き男子」にはたまりませんね。
キャタピラと言えば、やっぱり戦車です。リーズナブルな価格ながらカメラ搭載で、なかなか本格的なスマホラジコンとなっています。
リアル志向の人にはこちらがおすすめです。小さいながら、エイブラムズ戦車のカッコよさは健在ですね。
90式戦車のラジコンもあるので迷ってしまいますが、迷ったら両方買ってしまうのもいいかもしれません。
そして、現在、大ブレイク中なのがこちらのスターウォーズ・BB-8のラジコンです。
同じく、トラックボールを流用したのが、こちらの恐竜ロボで、ゾイドみたいでカッコいいですね。
こちらは、超本格的な歩行ロボットです。スマホアプリでプログラミングして自動運転も可能というハイスペックなんですよ。
こちらも同様のメカノイドラジコンで、上の機種よりややリーズナブルです。
いよいよここから舞台は空へと移ります。
ツインロータータイプのスマホラジコンは種類が豊富で迷ってしまいますが、こちらが一番人気のタイプです。
こちらはジャイロ搭載で高いホバリング性能が自慢の機種です。
安定感で言えば、やはりドローンタイプが最高ですね。一時期にくらべ、随分低価格になってました。
とにかくドローンタイプは種類が豊富です。ここからはずらっとご紹介していきますので、詳細は各リンク先でご確認ください。
最後に紹介するのは最新タイプです。鳥の羽ばたきを取り入れた、大空を飛び回るスマホラジコンなんですが、これは凄いですね。
お気に入りのスマホラジコンが見つかりましたら幸いです。




![ポケットアーマーシリーズ 陸上自衛隊90式戦車(迷彩2)[京商]《取り寄せ※暫定》](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2famiami%2fcabinet%2fimages%2f2014%2f45%2ftoy-scl2-37494.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2famiami%2fcabinet%2fimages%2f2014%2f45%2ftoy-scl2-37494.jpg%3f_ex%3d80x80)
![[次回入荷未定] BB-8 スターウォーズ アプリで自在にコントロールできるスマートトイ sp…](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fiplus%2fcabinet%2fitem%2f111_8%2f111-003755.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fiplus%2fcabinet%2fitem%2f111_8%2f111-003755.jpg%3f_ex%3d80x80)

![ROBOTIS DARwIn-mini(ROBOTIS MINI)[INTL] ダーウィン・ミ…](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftsukumorobo%2fcabinet%2fimg67801479.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftsukumorobo%2fcabinet%2fimg67801479.jpg%3f_ex%3d80x80)










 
 
 
